Top > 第1章「自分を知る」 > 1-1「自分を知る」確実に釣りが上手くなる

1-1「自分を知る」確実に釣りが上手くなる


確実に釣りが上手くなる心得 ~第1章~
    「自分を知る」

釣りは、楽しい!

そう思ってみなさんは釣りをやっていると思います。
でなければ、釣りを続けませんよね?

また、目標は各個人で違うと思います。

>「年なしのチヌ」
>「トーナメントで優勝」
>「1m超える真鯛を磯からぶりあげる」
>「メータオーバのヒラマサに勝つ」
>「キロオーバーのアオリ」
>・・・・

>といいだせばキリがありません!

>釣好師も釣りが非常に好きです。
>さらにいうと、欲張りなのでいろんなものに手を出しすぎてしまい。
>なかなか上達しませんでした。

↑これに気付くことができる自分がここにいます!

これが第一歩です。

「自分はどんな人間であるのか」・・・

まずは、自分を見つめてみることからはじまります。


前回から言いましたが、
確実に釣りが上手くなることに必要なこと!

「気持ち」「気合い」です。

自分が変わらないと今の現状は変わりません!
これ絶対です。
後でも述べますが・・・他人や物のせいにしている人は成長しません。

まず、自分を変えること、変えるといっても強制的に変えることではありません。
少しずつ慣れさせればいいだけです。

人間は慣れることに長けている動物です。
この「慣れ」を上手く利用することで「変化」出来ます。

実は、「慣れ」を上手く使うか?どうかで
方向性が異なります。
いい方向なのか、悪い方向なのか・・・

では、最初に自分がどんな自分なのかを客観的に知る必要があります
これから変わろうとしている自分だからです。

「なかなか思ったように釣りができない!」

これには、あなた自身が原因だからです。

今回は、以下のことを実践してください。

1.自分のいいところを5つあげてください。
2.自分の治したいところを5つあげてください。
3.他人にたいするいいところ(見習いたい)ところをあげてください。

この3つをやってください。

具体的に例を挙げます。
釣りを対象にして考えると、

1.タモで掬うのは誰にもまけない。コマセの知識は一流。潮の流れを読むことが
出来る。マキエは決まったところに打てる。ウキも同じ場所に投げれる。

2・強引なやりとり。アタリがないときに仕掛けを変える。荷物が整理できない。
ウキや重りが足りないことがある。同じウキを3度も買ったこと。

3.師匠(名手)みたいになりたい。具体的には、今釣れるってわかる感覚と
一番いい仕掛けでやり取りしてみたい。年中つりでもいい。

こんな感じでしょうか?

こうやってみるだけで、なんとなく傾向がつかめます。
必要なこと や やりすぎていること。
また目標があること。


今回のキモです・・・

3の質問が明確に書くことができるか?


実は、この質問で答えることが出来ているあなたは「目標」が決まっている!
目標に向かっていくことができる人です。
この「目標設定」ができていることが今後のスタートとなります。

なかった人も心配ありません。

これから、設定すればいい!
「何について上手くなりたいのかを」

できれば、具体的に細かい分野のものがいい!
例えば、「磯釣りが上手くなりたい」ではなく。
「フカセ釣りで60オーバーのチヌを釣る」とか
「さらしの中からグレを釣る」
「カゴ釣りで真鯛を釣る」

のように、対象と設定が明確であればあるほど、実現しやすくなります。
最初にいいましたが、あれこれやってみるのもいいことがありますが、
確実に上手くなるには、一つのことをマニアックにやってみることです。

そんな自分になるようにしましょう!

第1章「自分を知る」

釣りは「自分」が大事。 まずは、自分をよく観察してみましょう。
関連エントリー
1-6「自分の才能を生かす」1-5「正直になろう!」確実に釣りが上手1-4「自分との約束」確実に釣りが上手1-3「鏡の中の自分」確実に釣りが上手1-2「自分を作るのも自分」確実に釣りが上手1-1「自分を知る」確実に釣りが上手くなる