Top > 第4章「重要事項を優先する」 > 4-2「自分なりのツールを使う!」

4-2「自分なりのツールを使う!」


     「自分なりのツールを使う!」の巻

       好きこそ物の上手なれ!
         好きになれば何でもできる!
           釣りは楽しい。極めれば尚面白い!
 ____________________________063 号'090111
こんにちは。
釣好師です。

今年になって、釣りにいきましたか?
いい釣りできましたか?
楽しめてますか?

釣れなくても楽しいって言ってる人。
ほんとに楽しいですか?

と質問攻めでスミマセン。なんでこんな質問するかというと、日本人には、
「建前」と「本音」があります。
タテマエだけで、楽しい釣りを演じないほうがいいと思うからです。

本気で上手くなりたい釣りなら・・・本気で楽しいって言えるようになりましょう。

と気合い入れて今回のメルマガ始めます。

ところで、こないだ年明け早々に地震がインドネシアであったんですってね。
(知らなかった・・・)そして、太平洋沿岸に津波警報が出たんですか?
日本海にいる私たちは他人事ですが・・・

友達がその日和歌山に釣りに出かけていたそうです。
釣り人生で一番になるくらい恐怖の体験だったようです。

うねりと津波よる海面の上昇は「恐ろしい」ということです。
50cmは上がったようですよ。
一瞬できますもんね。

津波は、陸にいるとき、ニュースで聞いたことがありますが・・・
磯釣りに行ってるときは、ない。
実際に経験した人の話聞くと・・・

ぞぉーーーとしました。

自然にはかないません。渡船業者を利用していれば早めの撤収のきっかけは、
船頭が行いますので、地磯とはちがいますよね。
プロの判断にお任せってとこですね。

フローティングベストはつけましょう。
良質な渡船屋さんを利用しましょう。

そんな思いをさらに強くしました。
皆さんもくれぐれも安全で楽しい磯釣りをしましょうね。
安全の上に上達することがあることを再度、念を押して今回のメルマガ
始めます。
▼バックナンバーはこちら・・・
http://archive.mag2.com/0000262247/index.html


爆釣へのキーワード「安全・安心があるから上達する!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確実に釣りが上手くなる心得 ~第4章~ 重要事項を優先する

    No2「自分なりのツールを利用することで重要事項を優先できる」
    

釣りを上手くなりたいなら・・・・釣りに行きなさい、
でも単純に釣りに通うだけでは上手くならない。
必要なもの。

1.豊富な釣り経験
2.あなたを支える人間関係
3.経済力

これを知ってから・・・グングン伸びました。
それに少しのエッセンス・・・「心得」を加えると爆発的に上手くなる。

とにかく、やらないといけないことは山のようにあるんです。
それをこなすことで、上手くなるんです。
その「順番」「やり方」を知っているか、知らないか これは大きな差ですよ。

それが「心得」であるかもしれませんね。

ということで今回から具体的にたくさんやるべきこと。中でも重要事項を優先する
方法に触れて行きたいとおもいます。
では、少しあまたを整理して、マトリックス方式で考えましょう。

たくさんある項目のうち・・・

1.緊急にやらなければならない かつ 重要なこと
2.緊急にやらなければならない かつ 重要でないこと
3.そんなにいそがなくてもいい かつ 重要なこと
4.そんなにいそがなくてもいい かつ 重要でないこと

に分けてる作業をします。

当然、1を優先してやろうとしますよね。
次は、どれを選びますか?

2ですか?
3ですか?

4ではないでしょう?


さて、誰が決めてくれるでしょうか?





あなた自身です。

2なのか3なのかは、自分で決めるしかないのです。
そして、やるのも「あなた」です。
では、判断基準を自分にシッカリ持ちましょう。

そして「やる」ことはしっかりやる 「イエス」と答える。
さらに言えば、重要でないことは「ノー」といえる。
そうすることで、重要項目を優先して片付けることができます。

やるべきことは、時間が流れているかぎり次から次へとやってきます。

チヌ釣りするために、あの磯のこと調べたり、渡船やさんとやり取りしたり、トー
ナメントに出場したり、釣具屋であたらしい情報入手したり・・・・
あるいは、知人に餌の注文や遠征の段取りを頼まれるかもしれません。

そういった類のことを
・・・やるべきことを「イエス」
・・・やらないことを「ノー」

といえる、自分なりのツールを用意します。
さらにこのツールには、時系列で計画できるものが必要です。
なぜなら時間が流れている限り、項目は増えるからです。

「いつまでにこのことをやる」
「今、やるべきことがどのくらいある」

これが明確にわかるものをツールとして持ちます。
そして、「イエス」と「ノー」を上手く使ってください。
これができるようになることが・・・重要事項を優先しています。

人によって何を使うかは自由ですが・・・
釣好師の場合は、「手帳」を利用しています。

携帯のスケジュール機能やPCの機能では、いつでも見ることができない。
常に自分のそばにあり、ぱっと把握できるものが最適だと考えました。

この手帳で整理できるようになると・・・頭もすっきりします。
参考にしてみてください。
この手帳を見られると恥ずかしいですが・・

釣りのことがほとんど記載されていますから・・・バカですね。
とにかく、やるのは自分です。判断するのも自分です。
自分で判断する基準を曖昧にする事無く。
毅然と「イエス」「ノー」が出来るようにしましょう。

そして、簡単なツールを使いましょう。

ではでは。

第4章「重要事項を優先する」

忙しいのでやらない。 そんな理由でとめることが一番マイナス方向に。 重要なことはなんですか?
関連エントリー
4-6「数稽古。やるやらんは自分次第」4-4「自分の役割はわかるか!」4-3「週の終りに整理する」4-2「自分なりのツールを使う!」4-1「重要事項を優先することで大漁に」4-序章「忙しいを理由にしてませんか?」