Top > 第3章「目的を持った釣り」 > 3-まとめ「目的を持った釣り」

3-まとめ「目的を持った釣り」


     「目的を持った釣り」の巻

       好きこそ物の上手なれ!
         好きになれば何でもできる!
           釣りは楽しい。極めれば尚面白い!
 ____________________________'081210

こんにちは。
釣好師です。

さっぽろでの仕事が終わりました。
3日いましたが、最終日。
真っ白になりましたね。

雪には免疫がありますが、北海道は日中も氷点下なんです。
さらに暗くなるのが早い。
午後3時くらいにはだんだん暗くなっています。

そんな北海道もきょうで終わります。
お世話してくださった北海道のみなさんお世話になりました。

温泉でくつろぐ姿はこちら・・・
→ http://blog.goo.ne.jp/tsurizukishi/e/343982620c991394fcb33b798dcd35e3

そして、あらたな発見をしました。
北海道の釣りには入漁権がないこと。
まさに自然が偉大であることだなと思いました。

ブラウンっていってたかな。
が大きいもので70センチくらいになるって!
すごいですね。

絶対近い将来釣りに行きたいとおもいました。
トラウトは未知の世界ですが・・・興味深々です。
もう少し近かったらいいんだけどね。

新千歳空港近くにいいポイントがあるのでそこでビックがでばいいね。

と夢のようなことを語ったところで、第3章のまとめてきなメルマガいきますよ。

▼バックナンバーはこちら・・・
http://archive.mag2.com/0000262247/index.html


爆釣へのキーワード「夢の舞台での釣りを描く」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確実に釣りが上手くなる心得 ~第3章~ 目的を持ってする
    まとめ「大きな目標も可能になる」
    
釣りが確実に上手くなるには、「目標を立てて計画的に行う」という感じでこの
3章を進めてきましたが、どうでしたか?
なんとなく理解していただければよかったです。

第3章を振り返ってみたいひとはこちらから
→ http://final-kokoro.seesaa.net/article/108897081.html

とにかく、大きな目標を曖昧にしているとなかなか前に進みません。
そこで、やりたいことを「書き出す」
そこから、自分がどうなっていくのか?どうなっていきたいのか?
これを導きだす作業を行うんですね。

詳細はこちら
→ http://final-kokoro.seesaa.net/article/110991830.html

それから、達成できないようで頑張れば達成できる。(120%の力を出せば)
というな目標を立てるんです。

次に「検証」
やってきたことが良かったのかどうかを検証する。

「50cmのチヌを釣るために、竿捌きが上手くなるように左手で持つようにする」

左手で良かったのか?リールよりも竿捌きって重要なのか?
自分は左手は器用なのか?
などですね。

少しずつ修正を行うことで、上手になりますからね。
数稽古です。
そして、「達成できた自分を想像」し、「考えられる問題にも対策する」

これらを努力しながら続けてください。
途中でくじけそうになるかもしれませんが、続けましょう。

「自信」が「確信」になるように。
この原動力は、「気持ち」です。
この気持ちを支えているのは、「好きこそものの上手なれ」

「好きこそものの・・・」
「好き」を武器にすると強力なものができます。

これは、釣好師が証明してます。
「好き」という力はいろんな効果があります。

小さな目的、目標にも好きのことからつなげて考えてみてくださいね。

もし、万が一「大好きな釣りが嫌いになるような目的だとする」
これは、絶対に間違っています。
根本である「釣りが上手くなる」が崩されるからです。

とにかく、楽しんで目標に望んでくださいね。
プラス思考がいい効果もあります。
その原理ものちのち分かると思います。

「目的を持ったキャリア」を積むこと。
ここから初めてもいい結果に結びつくと思います。
そして、一番重要なこと。

「最終的な目的に進むこと」


ここがボケるとどっちへ自分が向かっているか分からなくなります。
ということから、「自分を知る」「主体的な自分になる」なんてことも1章、2章で
書きました。参考になるのであればもう一度読んでみてください。

1章 自分を知る
→ http://final-kokoro.seesaa.net/article/108195553.html
2章 主体的
→ http://final-kokoro.seesaa.net/article/108196037.html

これにて第3章終りです。


では

明日の釣りに活かしていただければ、最高です。
==============================

最後まで読んでくれてありがとうございます。m(_ _)m

また感想など教えて下さい。

~つりに行くときは、安全には十分気をつけましょう~

1.できるだけ仲間といっしょに釣りにいきましょう
2.天気の知識を身に付けましょう
3.自然は脅威です。早めの行動を!
4.乱獲は厳禁!自然をたいせつに

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★サイト友達になりませんか?★

釣好師は、北近畿から情報発信するサイトを運営しています。
つりの情報はあれば有るほど有効です。
皆さんのサイトを相互リンクすることで生きた情報が有効に使われます。
相互リンクお願いします。

●地元アングラーしか知らない爆釣!北近畿の海釣り
http://www.f-3k.net


但馬海岸から海釣りの情報はもちろん楽しい情報を発信する道場です。
なかば、地元の雑学的なこともありますが・・・

そんなブログです。
●かんたん釣り道場~但馬海岸から発信~
http://tsurizukishi.naturum.ne.jp/

ども相互リンク宜しくです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ■編集後記 
今回で「第3章 目的をもった釣り」が終わりました。
いままで、まとめながら文章を書くことをしていなかったんですが・・・
こうして、まとめながら書くと再認識しますね。

自分の文章にまとまりがないことが(汗)

各章で言いたいことはこれ!ってのがあるんですが、前後のつながりがむちゃくちゃ
で、なんのこっちゃ!って思った方も多いのではないでしょうか?
すみません。

でもね。

そんなもんでしょ。なにごとも。初めから上手くできることなんてそんなにない。
だから面白い。
釣りも上手くないから努力するんですよね。

その方法も分からないからもがくんです。
もがいているところを支えてくれる「人」。
これがありがたい。

北海道でお世話になった方はそんな人ばかりでした。
損得はあまり考えません。
→ http://blog.goo.ne.jp/tsurizukishi/

釣好師もそれを目指したいですね。
批判的な意見ばかりいう人が周りにいませんか?
そこから得るものは非常に少ないと思います。

主体的になる・・・これをまとめたころに思ったんです。
人との付き合い方って難しいんですが、批判から入るんではなく、まず認めること。
そして、自分としては・・・こうですよ。

というしゃべり方がきもちいいのかもしれません。
若輩者の意見なんで、さらっと流してもらえればいいですが・・・
このメルマガを続けることが勉強になっている釣好師です。

間違ったこともいうかも知れません。
そんな意見や苦情もどしどし受けます。
いろんな意見や感想聞かせてほしいと思います。

ではでは。

長くなりました。
最後まで読んでくださった方。心から感謝いたします。

 ―――――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン 「釣りが上手くなる心得(好きこそ物の上手なれ)」
発行者      釣好師
公式サイト    http://www.f-3k.net
ご意見・感想   mail: m_tsurizuki★f-3k.net(★を@にしてください)
登録・解除    http://www.mag2.com/m/0000262247.html
 ―――――――――――――――――――――――――――――――

第3章「目的を持った釣り」

ナニをどうする「釣り」を決めてしまう。 その具体的な方法がここに詰まっています。 まずは・・動こう。
関連エントリー
3-まとめ「目的を持った釣り」3-10「再度、目的を明確に」3-9「とにかく書き出すべし」3-8「自分の才能 特異なこと」3-7「キャリアとミッション」3-6「目的達成までの地図を描く」3-5「決めたことはやる!」3-4「目的のために人脈を選ぶ」3-3「あらかじめ決めておく岐路」3-2「目的と目標そして検証」3-1「目的をもって行動」