Top > 第3章「目的を持った釣り」 > 3-1「目的をもって行動」

3-1「目的をもって行動」


     第3章「目的をもって行動」の巻

       好きこそ物の上手なれ!
         好きになれば何でもできる!
           釣りは楽しい。極めれば尚面白い!
 ____________________________047 号'0810018

こんにちは。
釣好師です。

魚釣りしてますかぁ?
ええ季節なんで釣りしたいですよね。
ほんでもってパワフルな魚と対決したいですよね。

この秋の釣りが春に生きてくる。
そう思います。
秋の釣りのために夏も準備する必要があるんですが・・・

先日、いい釣果を聞きました。
アオリイカ2時間で胴長20cmオーバを17枚。
ビックフィッシュですね。

今年の状況の悪さのなか、快挙です。
また、この人・・・底物もします。
これまた40オーバを三枚。

これまた快挙です。(46cmを海に放流したらしいけど)

こんないい思いをいつもしているかというとそうでもない。
辛い冬の時期がつづいてたみたいです。
それには、大きな理由があるですがね。

なんと、1年間釣りらしい釣りに行ってなかったです。

翌年の釣りから2年間。ボーズつづき。
信じられんですね。
3年目に大きく変化したのは、何か原因はある!

そう釣好師は思っています。

そうそう!アオリイカをおすそ分けしてもらったので披露します。
こんなですよ。
→ http://tsurizukishi.naturum.ne.jp/e638278.html

もう一人日本海でええ銀ワサみました。
ええなぁ。釣好師もいきたいよぉ。
と指をくわえながら、第3章のはじまりです。


▼バックナンバーはこちら・・・
http://archive.mag2.com/0000262247/index.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確実に釣りが上手くなる心得 ~第3章~
    「目的を持つこと」
    
確実に釣りが上手くなるには、心得が必要!
と順に説明していってます。

釣好師のは釣りが上達するためにひつようなものをこう考えています。

1.数稽古は当たり前
回数行かないとなんでも上手くなりません。でも、数行けば上手くなるか?
釣りに関しての「豊富な経験」が必要です。

2.あなたを支える人間関係
「豊富な経験」を支えるのは「あなたを支える人間関係」があってこそ成立します。
この人間関係を上手くすることが、釣りを上手くしていきます。加速度をあげて。

今回の「確実に釣りが上手くなる心得」では、2の部分をより細かく丁寧に
説明していってるということなんです。

      「あなたを支える人間関係」
簡単そうに書いていますが・・・これがコツをしらないと上手くできない。
コツ・・・心得です。
辺に意識することなくこのコツが出来れば、グングン成長します。

意識しないでできる・・・「慣れ」このことからはじめればいい!
そう思っています。
人間関係ってなかなかむずかしいとおむんですが、じつは少しだけ見方を変えるだけ
でわかることがありました。

それが、第1章の「自分を知る」こと
自分を理解することから少し変化がでます。
自分を知るための具体的な方法を1章でお話しました。

→ http://final-kokoro.seesaa.net/article/108195553.html

どうにかなることは、ほぼ自分から発生している。
だから、自分でどうコントロールするか?
これがキーになる。

どうすれば?

第2章の「主体的な自分になる」です。
→ http://final-kokoro.seesaa.net/article/108196037.html

とま。
ここまでやってきて、わかること。

まずは自分から!
なんです。感のいい人はわかっていると思いますが、
「確実に釣りが上手くなる心得」は、前半のほとんどが自分のことばかりなんです。

なぜなら、自分から変わることを行うと周りもかわるんです。
実際、それを実証している人がいる。
変態、変人といわれても信じることですべてが上手くいく。

そうおもいながらやってます。

では、第3章は・・・・

信じて進むために必要なこと。

「目的を持つ」です。

すべてのことがらに対していえるんですが・・・
「目的を持って行動」することで、成果、結果が違うんです。
自分の満足度も120%くらいに感じるはずです。

途中投げ出しそうになることもありますが、目的を信じることが続くコツですね。

じゃどんな目的をどうしたらいいのか?
を考えていこうと思います。

釣りってこの目的は簡単であり、明瞭に設定することができる趣味なんですね。
釣師なら同感してくれると思います。
具体的にいうと。

目的は、「いつまでに」「どのくらい」「どうしたい」
これでいいんです。
釣りだと「今度の春までに」「50オーバのチヌ」を「一人で釣り上げる」

みたいで最高です。
この目的を達成するための方法は、無数にあります。
この無数のなかから自分が探し出す作業を繰り返すことが結果としていい方向に
向かうはずです。

次回からより具体的な方法論を解説しましょう。

==============================

最後まで読んでくれてありがとうございます。m(_ _)m

また感想など教えて下さい。

~つりに行くときは、安全には十分気をつけましょう~

1.できるだけ仲間といっしょに釣りにいきましょう
2.天気の知識を身に付けましょう
3.自然は脅威です。早めの行動を!
4.乱獲は厳禁!自然をたいせつに

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆サイト友達になりませんか?☆

釣好師は、北近畿から情報発信するサイトを運営しています。
つりの情報はあれば有るほど有効です。
皆さんのサイトを相互リンクすることで生きた情報が有効に使われます。
相互リンクお願いします。

●地元アングラーしか知らない爆釣!北近畿の海釣り
http://www.f-3k.net


但馬海岸から海釣りの情報はもちろん楽しい情報を発信する道場です。
なかば、地元の雑学的なこともありますが・・・

そんなブログです。
●かんたん釣り道場~但馬海岸から発信~
http://tsurizukishi.naturum.ne.jp/

ども相互リンク宜しくです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ■編集後記 
「一日30分」ができない釣好師です。
前回のメルマガで言った。
「1日30分」。

朝起きる前の布団でやる社長さんもいますが・・・
釣好師の場合、二度寝してしまいます。
寝ることはプロ級かもしれません。

でも、30分を上手く使おうと努力することはいい効果があります。

なんでも効率よくこなすことが得意になります。
仕事を次の日まで延ばさなくなりました。
今できることはなるべくその時に解決する癖が付きます。

この脳トレができると、普段の生活が充実してくる気がします。

今、マラソンに夢中なんですが1時間走るんですね。
その一時間に効率よく考え、まとめる。ことを行っています。
帰って、自分のデスクに付くと。


だぁーって仕事が片付く。

昔なら1ヶ月もだらだらやってたのにね。
ほんといい効果です。


運動と思考っていい相乗効果ありそうです。

釣りも本格的なシーズンが下りはじめました。
アジやアオリの数釣りの時期が過ぎたようです。

但馬海岸でも、アジ3桁なんて話より。
20センチ10枚。
アオリも胴長20センチを10枚みたいです。

数 釣れるのもいいですが、大きな一匹は本と貴重です。
いい経験になります。
夏場しっかり小物で練習した人ほど秋のビックワンを捉えているようですね。

今週の但馬海岸は快晴。
釣りに行きたいよぉ。
いや絶対いってやるぅ。

では。


 ―――――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン 「釣りが上手くなる心得(好きこそ物の上手なれ)」
発行者      釣好師
公式サイト    http://www.f-3k.net
ご意見・感想   mail: m_tsurizuki★f-3k.net(★を@にしてください)
登録・解除    http://www.mag2.com/m/0000262247.html
 ―――――――――――――――――――――――――――――――

第3章「目的を持った釣り」

ナニをどうする「釣り」を決めてしまう。 その具体的な方法がここに詰まっています。 まずは・・動こう。
関連エントリー
3-まとめ「目的を持った釣り」3-10「再度、目的を明確に」3-9「とにかく書き出すべし」3-8「自分の才能 特異なこと」3-7「キャリアとミッション」3-6「目的達成までの地図を描く」3-5「決めたことはやる!」3-4「目的のために人脈を選ぶ」3-3「あらかじめ決めておく岐路」3-2「目的と目標そして検証」3-1「目的をもって行動」